番号 | 弐拾壱(にじゅういち) |
神様 | 天之常立神・国之常立神(あめのとこたちのかみ・くにのとこたちのかみ) 【別名】 ・常立神(とこたちのかみ) ・国常立神(くにとこたち) |
| レムリアンシード タイチンルチルクォーツ |
正位置 | 霊性の宝を身につけることにより天と繋がることが出来る・神の許しとは神人合一になる・円満・三位一体・清濁併せ持つ・無限 |
逆位置 | 生き方や習慣をいま1度改める・謙虚さを大切にする・自分が自分のハイヤーセルフになる・一人で目立たない・大河の一滴になる |
神託 | 「天と地を繋ぐのが心」 天にも在るように地にも在る人が、覚醒した人です 天にも在る人とは、真心で人と接していく、常に感謝をする、人として当たり前のことを当たり前にしていく人の事です どんな仕事でも、そこに感謝や真心、神心、大和心、大和魂を体現して過ごしている人は、自然と周りの人のお手本となり、周りの人を覚醒へと導いていきます 天だけを目指して、足元をおろそかにすると、本来の生き方からは遠ざかってしまうので、地に足をつけて生きてください 優劣や上下や善悪の二極から出て、すべてを包み込み受け入れることが、天の在り方の近道です 人の数だけ、人の考え方、在り方があります それらを否定せずに、自分の在り方を押し付けずに、幸せであるように祈ってください 幸せであれるように寄り添って一緒に考えて、その方にとっての幸せがどんなものかを導き出してあげてください 幸せを祈り、自分と別の人間だと理解しながらも、同じ世界に生きている同じ魂、相手は自分の鏡として教わり、差別することなく、敬い尊び愛してください そして、それと同じように自分自身も、敬い尊び愛してあげてください 自分自身に寄り添って一緒に考え、幸せを祈ってください あなた自身があなたのハイヤーセルフになれるように、天に在るようにあなた自身にも接してあげてください |
天然石の意味 | 波動の高い浄化・高次の意識と繋がる・潜在能力の開花・ひらめき力を高める・繋ぐ 最大の金運・チャンス・自分軸を立てる・ブレない・為すべきことを為していく・勇気・度胸・向上心 |
神社 | ①出雲大社(島根県) |
世界 | 完成・達成・実現・到達・一致・充足・大団円・完璧・最高潮・確実な成功・移動や旅行 |