
| 番号 | 肆(し) | 
| 神様 | 伊邪那岐命(いざなぎのみこと) 【別名】 ・大己貴神(おおなむちのかみ)  | 
依り代  | トルマリン入り水晶 | 
| 正位置 | グラウンディング・与えられた機会を大事にする・精神性と精神力のバランスが取れている・自分を受け入れる・安心感を与える・朗らかで美しくある | 
| 逆位置 | 財運・交渉力・ネガティブなエネルギーを浄化・仕事運・金運・障害を取り除く | 
| 神託 | 「思い通りにしたいと思う気持ちをどう抑えるか、それがその人の人生となり器となる」 言葉というものは、薬にも武器にもなります  | 
| 天然石の意味 | 財運・交渉力・ネガティブなエネルギーを浄化・仕事運・金運・障害を取り除く | 
| 神社 | ①三峯神社(埼玉県) ②王子神社(東京)  | 
| 皇帝 | 威厳・権力・責任感・支配・リーダー・指導者・鉄壁の守り・勇ましい・勇気・独立心・父性・勢力・安定・社会性・闘争心・自信 | 















